2024年12月23日
子育て世帯の支援
衣類ごみ減量化による地域経済循環を目的とした
譲り渡す衣類は、汚れや破れがなく、着用に問題がないものをお願いいたします。
衣類の回収は、以下の3つの目的があります。
①ごみ減量と資源の有効活用
こどもは成長が早く、着なくなった服はすぐに出てきます。そのまま廃棄してしまうと、ごみの増加につながります。また、こども服は、綿やポリエステルなどの天然素材や合成繊維で作られているため、燃やすと有害なダイオキシンが発生します。
こども服を回収して、リサイクルやリユースすることで、ごみの削減や資源の有効活用につながります。
②子育て世帯の支援
こども服は、高価なものも少なくありません。子育て世帯にとっては、あっという間に着られなくなるこども服の購入は負担になる場合も多いです。
こども服を回収して、必要としている人に譲り受けてもらうことで、子育て世帯の支援につながります。
③こども服の再利用による環境教育
こどもは、環境問題への関心が高い傾向にあります。こども服の回収を通して、こどもたちにごみ減量や資源の大切さ、そして、こども服の再利用の重要性を伝えることができます。
こども服の回収は、こどもたちの将来にもつながる、社会貢献になる活動です。譲渡会は地域の交流や支援の場になっています。
子ども食堂様や企業様とコラボ開催は定期的に開催しています。洗濯工房ココアのLINEより配信していますのでご確認ください。
「こども服の無料回収」に、
ご協力お願いいたします。