洗濯工房ココアのブログへようこそ!前橋市のクリーニング店

茶色いへばりついた水垢とり

茶色くこびりついた頑固な水垢、お困りですよね。いくつか方法があります。

方法1:クエン酸パック

用意するもの

  • クエン酸(粉末またはスプレー)
  • キッチンペーパー
  • ゴム手袋
  • マスク

手順

  1. クエン酸を水で溶かします。
    • 粉末の場合は、水200mlに対して小さじ1杯のクエン酸を溶かします。
    • スプレーの場合は、そのまま使用できます。
  2. ゴム手袋とマスクを着用し、キッチンペーパーにクエン酸水を含ませます。
  3. キッチンペーパーを茶色い水垢に貼り付け、30分ほど放置します。
  4. 時間になったら、キッチンペーパーを剥がし、水で洗い流します。
  5. 汚れが残っている場合は、メラミンスポンジでこすります。

ポイント

  • 換気を十分に行いましょう。
  • クエン酸は金属を腐食させる可能性があるので、金属部分には使用しないよう注意しましょう。
  • 大理石や御影石などの石材にも使用できない場合があります。素材に合った洗剤を使用しましょう。

方法2:重曹

用意するもの

  • 重曹
  • スポンジ

手順

  1. 重曹を水で溶かしてペースト状にします。
  2. ペーストを茶色い水垢に塗り、10分ほど放置します。
  3. 時間になったら、スポンジでこすり洗いします。
  4. 水で洗い流します。

ポイント

  • 重曹は研磨作用があるので、強くこすりすぎると素材を傷つけてしまう可能性があります。
  • 浴槽の排水口など、金属部分に使用すると黒ずみになることがあります。

方法3:酸性洗剤

用意するもの

  • 酸性洗剤
  • ゴム手袋
  • マスク

手順

  1. ゴム手袋とマスクを着用し、酸性洗剤を茶色い水垢にスプレーします。
  2. 10分ほど放置します。
  3. 水で洗い流します。

ポイント

  • 酸性洗剤は強力な洗剤なので、必ず換気を十分に行いましょう。
  • 皮膚や目に触れないよう注意しましょう。
  • 素材によっては使用できない場合があります。使用前に必ず説明書を確認しましょう。

どの方法も、目立たない場所で試してから使用することをおすすめします。

水垢をこまめに拭く

茶色い汚れの主要な原因の一つが水垢です。

水滴や水の飛沫が乾燥すると水垢として付着してしまいますので、使った後は、柔らかい布やキッチンペーパーで水滴を拭き取る習慣をつけましょう。

水垢が付着しないようにすることで、茶色い汚れの発生を予防できます。

茶色い水垢は、放置するとさらに頑固になり、落としにくくなります。

毎日拭いていても、こまめに拭いていても、ほんとやっかいな水垢です。 歯石と同じように、カチカチになる前に定期的に掃除をして、茶色い水垢が付着するのを防ぎましょう。

あまり擦るとキズが付くので今回は優しく簡単なやり方をしてみました。

歯石のような茶色い水垢
スプレーで吹きかける
キッチンペーパーでしばらく置く
20分~後やさしく擦る
ここまで取れた

企業様へ

クリーニング店でのサンプリング・アンケートはご連絡ください。企業様や消費者にとても参考になります。

この記事を書いた人
ホームページでは伝えきれない情報や日々の思いをちょっと詳しく投稿しています。どうぞ暮らしにご活用ください。
SNSでフォローする