洗濯工房ココアのブログへようこそ!前橋市のクリーニング店

ザスパ群馬 学ラン譲渡会&学生服回収イベント

卒業生から後輩へ

ザスパ群馬回収イベントで寄付された学ランを、クリーニング後に無料譲渡いたします。

学ランはボタンを変更すれば、他校でも使えます。(素材や色で使えない場合もございますのでご確認ください。)

前橋市立中学校の通常学ランでしたら代用可能ですので、サイズ変更や洗い替えなどにご活用ください。

無くなり次第終了

群馬県の中学校・高等学校の学生服を無料回収いたします。

ご不要になりました学生服がございましたらお持ちください。

この活動が持つ意味

  1. 経済的負担の軽減
    • 学生服は高価ですが、とても丈夫にできています。リュースでもよいご家庭にとっては、家計負担軽・サイズ変更・洗い替えなどに大変役に立ちます。安心して学校生活を送る手助けとなります。
  2. 環境負荷の軽減(SDGs)
    • まだ着られる学生服が廃棄されることを防ぎ、資源を有効活用することで、環境問題への貢献につながります。これは「つくる責任、つかう責任」というSDGsの目標にも合致します。
  3. 地域コミュニティのつながり
    • 卒業生が後輩のために寄付し、それを在校生が受け取るというプロセスは、世代を超えた温かいコミュニティのつながりを育みます。
    • 地域全体で子どもたちを支える仕組みが構築されます。

「制服ばんくネットワーク」は、単に制服を渡すだけでなく、経済的な支援、環境保護、そして世代間の絆を深めるための、非常に意義深い活動です。情報を共有し、協力して活動を行うことで、より多くの学生を支援することを目指しています。

群馬県の中学校・高等学校も
どうぞお持ちください。

制服ばんくネットワーク https://www.cocoato.jp/seifuku

この記事を書いた人
ホームページでは伝えきれない情報や日々の思いをちょっと詳しく投稿しています。どうぞ暮らしにご活用ください。
SNSでフォローする