洗濯工房ココアのブログへようこそ!前橋市のクリーニング店

2025.9.20 前橋元気21衣類の譲渡会の報告

たくさんのご来場ありがとうございました。

当日の実施報告

来場者数 譲渡:559人 回収:49人

衣類の譲渡数 1,922点(内学生服類251点)

衣類の回収数 736点(136.192kg)

衣類以外の譲渡 はぎれ・文具・靴・鞄・雑貨など

※全て地域住民の寄付、洗濯・クリーニング済、予約不要・全て無料・無くなり次第終了

衣類の譲渡会の満足度

約8割が満足(アンケート調査より)

2025年 制服ばんく譲渡会日程

学校別個別開催(学校・PTA・洗濯工房ココア)

※学校での開催です。学校・PTA側からのご案内を確認ください。

前橋市立第一中学校 11/12・13・14

前橋市立みずき中学校 11/28

前橋市立第五中学校 10/30・31 11/4・5・6・7

前橋市立第六中学校 10/17

前橋市立第七中学校 10/10

前橋市立桂萱中学校 10/15

前橋市立芳賀中学校 11/8

前橋市立元総社中学校 10/24 

前橋市立箱田中学校 11/7

前橋市立南橘中学校 11/5・6

前橋市立鎌倉中学校 12/3

前橋市立大胡中学校 11/27

前橋市立宮城中学校 11/14

前橋市立粕川中学校 10/5

前橋市立富士見中学校 12/25

ザスパ群馬ホーム戦(ザスパ群馬・洗濯工房ココア)

制服ばんくネットワーク https://www.cocoato.jp/seifuku/

ご不要になりましたら洗濯工房ココアへお持ちください。

【この温かい循環を、ずっと続けていくために】

私たちの衣類の譲渡会は衣類を無料で提供していますが、会場費、広報費用、運営スタッフの経費、清潔な衣類提供のクリーニング、仕分け保管管理など、活動を維持するための資金が必要です。

この地域にとって必要な活動を「無料」で「持続可能」にするため、皆様の温かい寄付と「この活動を続けてほしい」というあなたの願いを、ぜひクリーニング利用という形で応援してください。安心で清潔な衣類を次に繋ぎつつ、活動の継続を強力にサポートできます。

【感謝を込めて:地域衣類循環クリーニング特典!】

衣類の寄付をいただいた方へ:5点以上で500円クリーニング割引チケットを進呈しています。

私たちの地域で、新たな価値を見つけ、必要とする方々の手に渡る、そんな温かい循環を。

衣類の譲渡会や制服ばんくは、単なる「不要な交換」ではありません。環境・経済・社会の課題に同時にアプローチする、地域循環型の実践活動です。

この記事を書いた人
ホームページでは伝えきれない情報や日々の思いをちょっと詳しく投稿しています。どうぞ暮らしにご活用ください。
SNSでフォローする